地下鉄日比谷線の六本木駅 中目黒方面ホームから最短で地上へ出るルートをご紹介します。
日比谷線の六本木駅からエレベーターで地上に出るには、六本木ヒルズの地下1階のエレベーターを使う方法が一番楽で早いです。
中目黒方面行きのホームでは、7号車の目の前に改札口行きエレベーターがあります。
この向きから振り返るとエレベーター。
↑↑改札口階に着いたら右手にこの案内板
エレベーターを降りたら、すぐ左に曲がって。。。
↑↑エレベーター出て左に曲がると、六本木ヒルズ・西麻布方面への改札口があります。
ここでは西麻布方面としか書いてませんが、改札口を出た通路は、六本木ヒルズに直結しています。
↑↑西麻布方面改札口を出ると、正面上にこの表示。
ここを、六本木ヒルズの方へ60〜70メートルほど進みます。
↑↑地上へ出るエレベーターの表示が出てきました♪
ここは六本木ヒルズの地下になります。
正面には、六本木ヒルズの2階へ直行する大きなエスカレーターがあります。
↑↑右手のエレベーター方面へ
↑↑この右手20メートルほど先にエレベーターがあります。
↑↑このエレベーターに乗ると、地上1階(青山通りに面してる)へ出られます。
ちなみに、このエレベーターは六本木ヒルズの2階・蜘蛛のオブジェの広場まで行っていますので、ヒルズへ行きたい方は、そのまま2階へどうぞ♪
↑↑エレベーターを1階で降りた所
↑↑降りてすぐに左手を見ると、もう六本木通りが見えてますね。
↑↑六本木通りまで出られました。
車椅子での移動にお役立て下さい。