彼女と初めてのイルミネーションデート。
大人っぽく落ち着いたデートを楽しみたいけれど、
この季節はどこも大混雑でしょ。。と
デートコースに悩む男性も多いでしょう。
けれど、心配しなくても大丈夫♪
今回は、女性の目線から、
落ち着いた大人の街、丸の内のイルミネーションの
おすすめのデートコースをご紹介します。
丸の内のイルミネーション♪おすすめデートコースの全体像は
丸の内のイルミネーションと言えば、
1.2㎞の丸の内仲通りがシャンパンゴールドに輝くイルミネーションが
有名ですよね。
東京駅の周辺には
他にもとてもすてきなイルミネーションがあるんですよ♪
まずは、仕事が終わってから待ち合わせるとして、
だいたいのタイムスケジュールで
デートコースを見ておきましょう。
【18:00】OAZO1階 丸善前で待ち合わせ
【18:10】和田倉門の大噴水ライトアップを鑑賞
【18:30】丸ビル1階マルキューブのクリスマスツリーを鑑賞
丸の内仲通りへ戻りイルミネーションの下を散歩
(丸の内二重橋ビル内をウィンドウショッピング)
【19:00】レストランミクニでフレンチディナー
【21:00】三菱ブリックスクエアのイルミネーション鑑賞
【21:30】ディーンアンドデルーカ丸の内でまったりカフェタイム
イルミネーションは本当にきれいですが、
寒い中をあまり歩きすぎて
彼女を疲れさせたり、風邪をひかせてしまっては、
せっかく楽しみにしてきたイルミネーションデートが
台無しになってしまいます(;゚ロ゚)
☆仲通りのイルミネーションを楽しむ
☆ビル内のクリスマスツリーやマルシェを楽しむ
☆おしゃれなレストランやカフェで食事やお茶を楽しむ
という
「寒くない・疲れない・美味しい」
デートコースです(*^。^*)
ではさっそく出発です♪
丸の内のイルミネーション おすすめデートコースとタイムスケジュール
【18:00】KITTE1階のクリスマスツリー前で待ち合わせ
待ち合わせは、丸の内南口の
KITTE1階アトリウムのクリスマスツリー前。
待ち合わせ時間よりも少し早めに着いて
彼女を待っているのがスマートです。
寒空の下、彼女を待たせちゃダメですよ(笑)
KITTE1階のアトリウムには、
クリスマスツリーは本物のもみの木を使った
屋内最大級を誇るツリーが飾られています。
まるで本物の雪が積もったかのような
純白のクリスマスツリーは神々しいばかり。
二人揃ったら、ビルを出て皇居の方へ向かいましょう。
途中東京駅を振り返ると、駅舎もライトアップされていて
とってもきれいですよ(*^。^*)
【18:10】和田倉門の大噴水ライトアップを鑑賞
和田倉噴水公園は皇室ゆかりの公園で、
大噴水をはじめ、園内が美しくライトアップされています。
それに、遠く南の方角に、
ライトアップされた東京タワーも見えて、いい雰囲気。
東京駅からも近いのに、意外と知られていなくて
静かで美しい雰囲気です。
並んで歩きながら、さりげなく手をつないで
歩いてみてもいいかも。
【18:30】丸ビル1階マルキューブのクリスマスツリーを鑑賞
丸ビル1階には、クリスマス恒例となった
巨大なクリスマスツリーが展示されています。
ここは明るいので、二人で記念撮影もできますね!
さて、丸の内仲通りへ戻り、三菱ブリックスクエアへ向かいましょう。
【19:00】ミクニマルノウチでナチュラルフレンチのディナー
三菱ブリックスクエアの2階にある
フレンチの巨匠三國清三氏プロデュースのフレンチレストランです。
江戸東京野菜を主役にしたナチュラルフレンチがコンセプト。
東京の自然野菜と全国から取り寄せるこだわりの食材で作られる
体にやさしいヘルシー料理は彼女もきっと気に入るはずです。
クリスマスが近くなると混雑します。
行く場合は、早めに予約しておきましょう。
店名 ミクニ マルノウチ (mikuni MARUNOUCHI)
予約・お問い合わせ 03-5220-3921
住所 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア ANEX 2F
【21:00】三菱ブリックスクエアのイルミネーション鑑賞
2時間ほどディナーを楽しんだら、
ブリックスクエア敷地内のイルミネーションも楽しんでは?
中庭がとてもきれいにデコレーションされて
雰囲気もGOOD!
【21:30】ディーンアンドデルーカ丸の内でまったりカフェタイム
たくさん食べたので、腹ごなしがてら
また仲通りを散歩してみましょう。
新丸ビルを横目に、ディーンアンドデルーカ丸の内へ向かいます。
こちらは23時まで開いているので、
まったりコーヒーでも飲みながら、
あるいは、飲み足りなければもう少しお酒でも飲みながら、
今日の楽しかったデートコースを振り返ってみて。
最後に彼女をちゃんと送り届けて
今日のデートは無事完了!
これからますます仲良くなれるといいですね!
まとめ
いかがでしたか?
今日は丸の内のイルミネーションを巡る
おすすめのデートコースをご紹介しました。
丸の内仲通りをただ散歩するだけでは
30分もあれば終わってしまうので
少し物足りない。
だからといって、仲通りを大手町から有楽町方面まで
ただ歩き回るのでは、
この季節寒いし、歩き疲れるしでちょっとキツイです。
今回ご紹介したコースのように
屋内外のイルミネーションのスポットや
暖かいレストランやカフェでの食事、
マルシェでの買い物を組み合わせて
ぜひ大切な彼女と一緒に素敵なひとときをすごしてくださいね。