いよいよクリスマスシーズン突入!
子供たちと一緒に
ホームパーティーを開くママたちは
今年はどんな企画にしようかな。。。?
と考え始める頃ですよね♪
今回は
小さな子供たちと一緒に楽しめる
1.クリスマスパーティーの企画のコツや
2.実際にやってみて楽しいゲーム
3.クリスマスパーティーに子供と一緒に楽しみたい遊びを
ご紹介します(*^。^*)
クリスマスパーティにおすすめ!子供が喜ぶ企画は?
子供たちにとって楽しみなクリスマスパーティー♪
お料理やケーキ、プレゼント交換ももちろん楽しみだけど、
やっぱり一番の楽しみは、
ズバリ「みんなでゲームやアクティビティーをすること」ですよね(#^.^#)
ママ友など大人だけのクリスマスパーティなら
美味しい料理やお酒を持ち寄って
楽しくおしゃべりだけでも十分楽しいですが、
子供にとってはちょっと違います。
最初は静かにしていてもすぐに飽きてきて、
思い思いに遊び始めたり、
勝手に他の部屋に入ってしまったり、
他の子とけんかなどのトラブルになることも(>_<)
そこでママがリードして
いくつかゲームや遊びを企画しておけば、
みんなで楽しく過ごせること間違いなし!
さっそく手軽で簡単なゲームや遊びをご紹介します(*^。^*)
クリスマスパーティに子供としよう!ゲーム10選
紙コップタワー競争
子供たちを2チームに分けて、
100均の紙コップを早く積み上げた方が勝ち!
子供の年齢によって、積み上げる数を変えると
難しさを調整できていいです。
一番下の段から6個→5個→4個→3個→2個→1個
というふうに積み上げるのがちょうどいい感じです。
ボードゲーム(人生ゲーム、モノポリーなど)
ゲームの王道、ボードゲーム!
人生ゲームやモノポリーなどは
小学生には人気ですよね!
サンタさんの福笑い
福笑いといえば、お正月の遊びのイメージですが、
アイテムをサンタさんやスノーマンにすれば
クリスマス仕様になりますよ(^.^)
この子は誰だ!ゲーム
参加ママの赤ちゃん・子供時代の写真を見せて、
誰かあてるゲーム。
○○ちゃんとママ、かわいい~と盛り上がるかも!?
ちょっと恥ずかしいですかね?(笑)
はてなボックス
箱の中に手を入れて、中に何が入っているかを当てるおなじみのゲーム
フワフワのぬいぐるみ、ヒヤッと冷たいこんにゃく、
水風船(濡れないように注意!笑)のように安定しないものなどなど、
手触りの違うものをいろいろ選んで入れると
子供たちはキャーキャー大騒ぎ!
ジェスチャーゲーム
紙に書いてあるものを一人がジェスチャーをして
他の子が当てるゲーム♪
2チームに分けて対戦すると
盛り上がります!
宝探しゲーム
あらかじめ宝の地図とプレゼント(小さなお菓子の詰め合わせなど)を用意して、
範囲を決めて隠しておき、
それを見つけ出すゲーム。
お菓子を隠すスペースに困ったら、
番号を書いたカードを隠しておいてもいいですね♪
ゲットしたお菓子はお土産にします。
ビンゴゲーム
パーティーには欠かせないビンゴゲーム!
ビンゴの商品も、小さなお菓子などがおすすめ♪
ツイスターゲーム
懐かしいツイスターゲーム♪
ちょっと古いゲームなので
これは、持っている人がいないとできませんが(^_^;)。。
親子で組んで、対戦すると楽しいです♪
体が硬くて苦戦するママと子どもが
じゃれあって、みんな大笑い!
クリスマスパーティに子供と一緒に楽しむ遊びなら?
体を使ったゲームやアクティビティーを
ご紹介してきましたが、
こちらでは、手作り系の遊びをご紹介しますね。
壁面クリスマスツリーでお部屋の飾り付け
大きなクリスマスツリー型に切った
模造紙を壁に貼っておき、
折り紙、切り紙、モールなどで作った
オーナメントで飾る。
子供が小さくても、一緒に折り紙を作ったりして楽しめます。
会場になるお家が頑張って飾り付けしなくても
みんなでクリスマスの飾り付けをしてから
パーティを始めると、
準備からみんなで楽しめますよ(^.^)
オリジナル ポップコーン作り
年齢が小学校高学年なら、
カセットコンロでポップコーン作りをして
自分で味付けるというのはいかがでしょう。
メープルシロップ・塩+コンソメパウダーポップコーン・チョコレートなどを
用意しておいて、それぞれ自分で味付けさせます。
このときは、大人が必ずついていて、
ヤケドや事故のないように気をつけて下さいね。
簡単ケーキデコレーション
市販のロールケーキを2㎝くらいにカット、
生クリームやいちごなどのフルーツ、
チョコペンやチョコスプレーなどの
デコレーション材料を用意して、
ロールケーキを自分でデコレーションします。
立派なケーキを用意しなくても
手軽に手作りケーキを楽しめます。
まとめ
いかがでしたか?
今日は「クリスマスパーティの子供向け企画は?おすすめのゲームや遊び」 を
ご紹介しました♪
この中から2~3個のゲームや遊びを選んで
パーティーを企画してはいかがでしょうか?
子供って、仲良しみんなで集まって
わいわいやれるだけでも楽しいと思います。
お金をかけなくても
簡単、お手軽な企画で
さらに楽しいクリスマスパーティになりますよ♪
ママたちはお茶しながらおしゃべりタイムになっても、
子ども同士まだゲームの続きをやって盛りあがっていましたし、
今では大きくなった子供たちにも
よい思い出になっているそうです(#^.^#)
楽しいパーティーになるといいですね!
最後までお読み下さり
ありがとうございました!