ハロウィンの仮装は子供にコウモリの羽を手作りしよう♪マスクも♪

もうすぐハロウィン♪

ハロウィンの仮装で定番のキャラクター「こうもり」

衣装が簡単にできることでも人気ですよね♪

大人ならバットマンの仮装が人気のようですが、
子供にはもっとかわいいこうもりのマントを手作りしませんか?

今日は、縫わなくても工作気分で簡単にできる
子供用のコウモリの衣装の作り方をご紹介します(#^.^#)

スポンサーリンク

ハロウィンの仮装は子供にコウモリの羽を手作りしよう♪

【材料】

不織布かフェルト(黒)120㎝×50㎝

オーガンジー(黒) 120㎝×50㎝

シールタイプのマジックテープ 10~15㎝くらい

輪ゴム 2本

手芸用ボンド

【作り方】

1.図のように2枚の材料を合わせて
  こうもりの羽の形に切ります。

2.2枚の布は、すそ以外の部分をボンドで貼り合わせます。

3.ボンドが乾いたら、不織布(フェルト)側の
  えりと肩の部分に、黒いマジックテープを貼り付けます。

4.手首のところは、輪ゴムをはさんで布を折り返し、貼ります。

5.Tシャツにも同じように、後ろえりと肩の部分に
  黒いマジックテープを貼りましょう。

6.子供にTシャツを着せて、こうもりの羽マントをつけてあげれば
  こうもり衣装のできあがり!

コウモリの衣装は、羽だけを作って、

下には普段着の黒いロングTシャツと
黒いジーンズを合わせると手軽でいいですよ。

羽が肩からずれないように
シール式のマジックテープを
羽とTシャツに貼るのがポイント(^.^)

スポンサーリンク

ハロウィンの仮装 コウモリにマスクも作ってクオリティアップ!

コウモリと言えば、バットマン!

黒いフェルトで
バットマン風のマスクを作れば
さらにクオリティがアップしますよ!

100均にある厚手の黒いフェルトを使います。

薄手なら2枚重ねてもいいですね。

バットマン風の形に切り抜き
頭にとめる平ゴムをつければ完成!

フェルトは切ったあとの後始末がいらないから
手軽です(#^.^#)

マントとマスクで小さなバットマンの完成~

まとめ

いかがでしたか?

今日は、子供向けのこうもり羽の作り方を
ご紹介しました♪

普段着の上にはおれて
気軽に楽しめると思います。

お子様の年齢によって
ちょうどいいものを作ってあげて下さいね。

また、ハロウィンにピッタリの
可愛いバッグの作り方もご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ハロウィンのお菓子バッグを手作り!かぼちゃ・おばけ・猫の作り方

楽しいハロウィンを!(#^.^#)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。