門司港の周りには、
スイーツが美味しくて、
可愛らしいカフェがいくつかありますが、
今日は、
駅前にあるUMINEKOを
ご紹介します꒰๑´•.̫ • `๑꒱
フランスのブルターニュ地方のガレットや
手作りのジェラートが楽しめる
かわいらしいカフェです。
では、さっそく入っていきましょう~
門司港駅前のオシャレカフェ UMINEKOのおすすめスウィーツは?
門司港駅は今、復元工事中で
駅の周りは壁に囲まれています。
駅の正面に出て、壁伝いに右へ曲がって
はじめの角をまた右に曲がると、
左手に
cafe UMINEKOがあります。
お店の外観、
シンプルだけど、可愛い感じですね。
入口を入って右側がカフェコーナー、
左側は、雑貨コーナーです。
窓辺に商品がたくさん並んでますね♪
こちらがメニュー。
お店のオススメは、
ガレットというそば粉のクレープです。
焼きカレーもガレットになってる!(゚∀゚)
スウィーツ系なら焼きバナナのガレット♪
門司港は、バナナのたたき売り発祥の地なので、
いろんなところでバナナのスウィーツも見かけます。
ガレットやケーキはセットになります♪
自家製ジェラートもオススメみたい。
私たち、ほとんどの場合
違うものを選んでシェアするのですが、
今回は
2人とも焼きバナナのガレットをセットで注文(*^。^*)
だってあまりにも美味しそうでww
セットには、ジェラートを1種類付けてくれます。
旦那はバニラ、私はストロベリーにしましたよ♪
ガレットの上側に添えられているのは、
バナナチップス。
生クリームとジェラートを
バナナとガレットにからめて食べるのがおすすめ(^.^)
さっき焼きカレーをお腹いっぱい食べたのに。。。
ペロリと平らげました(^^ゞ
恐るべし、スウィーツ別腹の法則>*0*
カフェと反対側のコーナーには、
オーナーこだわりの雑貨がたくさん並んでいます。
北欧雑貨はムーミン系が中心
あとは、南仏プロバンスから買い付けた
食器などの雑貨類もありました。
カフェ併設なので、香り系のものはなくて、
文具、タオルハンカチはフキンなどのリネンやペーパー類、食器類など、雑貨がメインです。
まとめ
私たちが食べ終わる頃には、
他の観光客のグループが入ってきていました。
門司港の観光小冊子にも
掲載があって
人気店なんですね~
今回は、門司港駅の修復工事で
窓辺の景色は、工事中の壁で
ちょっと残念でしたが、
工事が終わったら、
世界遺産にもなった駅舎がよく見えて、
とってもいい景色だろうなぁと思いました。
工事が終わるのは平成31年度中ということなので、
(平成は終わってるかもですね)
また来てみようと思いました。
そのときは、行列してるかも!?
cafe UMINEKO
住所
北九州市門司区西海岸1-6-2
TEL
093-321-2101
営業時間
カフェ:10:00~20:00
雑貨コーナー:10:00~19:30
定休日
火曜日