夏本番!
海水浴シーズンですね!
今日は
「サザンビーチ茅ヶ崎海水浴場」を
ご紹介します♪
サザンビーチ茅ヶ崎は
奥行き100メートル、
幅200メートルのこじんまりとした
ビーチなので、広すぎず、
プライベート感覚で
海辺のリゾート気分を味わえます。
設備も整っていて
小さなお子さんも
安心して遊べるので、
家族連れにおすすめの
海水浴場です。
それではさっそく
チェックしてみましょう!
サザンビーチ茅ヶ崎のアクセス・駐車場情報
○アクセス
・玉川ICから
第三京浜・横浜新道・国道1号線経由で
海沿いの国道134号線へ
・厚木ICから
東名高速・国道129号線・国道1号線経由で
海沿いの国道134号線へ
134号線の交差点「サザンビーチ」から
海側に降りると
駐車場入口があります。
○駐車場
1. 海水浴場の駐車場
サザンビーチ交差点から海側に降りると
駐車場入口です。
台数: 350台
利用料: 1台1日 2,000円
利用時間: 8:00〜18:00
短時間利用のサーファーも多いので、
常に出入りがあり、
混んでいるようでも、
意外に早く入れます。
ビーチ内の駐車場は下が砂地で炎天下です。
フロントガラスの日よけシートなど、車内の暑さ対策をした方がいいですよ。
2. 県営西浜駐車場
国道134号線を
サザンビーチ交差点より
1つ西寄りの
県営西浜駐車場交差点近くにあります。
台数: 小型車 181台 ・ 大型車 5台
利用時間: 9:00〜17:00
利用料金: 小型車 1回 550円
大型車 1回 1,700円
3. サザンビーチヒルズ駐車場
サザンビーチ中央入口の手前右側、サザンビーチヒルズというビル内に駐車場があります。
日陰に停めたい方は、こちらがビーチに近くておススメです。
台数: 66台
利用時間: 7:00〜21:45
利用料金:
30分 200円
[夏季は20分200円]4. タイムズサザンビーチカフェ
海水浴場のすぐ前にあるオシャレなカフェに併設の駐車場です。
安くはありませんが、
とにかく近くがいい!という人におすすめです。
台数: 10台
利用時間: 5:00〜23:00
利用料金:
5:00〜10:00 30分600円
10:00〜23:00 60分 1,000円
サザンビーチ茅ヶ崎 海の家の利用料金、設備など
1. 料金料 :
全店共通
大人1人1日 1,500円
子供1人1日 800円
利用料に含まれるもの
荷物預かり
着替え室(個室)
温水シャワー(何回でも)
休憩
座敷利用
ドライヤー利用
シャワーのみの利用は1回700円
海の家ではビーチパラソル、サマーベッド、ボディボード、浮き輪などを借りられます。
料金は全店共通
・ビーチパラソル 1日 1,500円
・サマーベッド 1日 1,000円
・ボディボード 1日 1,200円
半日 700円
・浮き輪 1日 1,000円
半日 500円
海に向かって左側 サザンCのモニュメント側から順番に
1. 石田屋
2. 田中屋
3. 茅ヶ崎島人
4. 山田屋
5. 夏倶楽部
6. 浜磯
7. たちばなや
8. Beach House EBOSHI JEANS
9. h.n.sea
食事は、
昔ながらの海の家らしい
B級グルメや
ハワイアンプレートなど、
それぞれ趣向をこらした
食事が楽しめます♪
サザンビーチ茅ヶ崎のトイレ、シャワー情報
○トイレ
ビーチ内に4ヶ所 駐車場内に公衆トイレが1ヶ所あります。
(海の家には
個別のトイレはありません。)
ビーチ内のトイレは
男女兼用の仮設的トイレです。
数はたくさんあるので
混んでいてもさほど並ぶことは
ありません。
EBOSHI JEANSのスタッフさんに
教えてもらって、
実際に利用してみた感じで、
個人的におススメしたいのは
サザンビーチカフェに向かって
左側の道路沿いにある
公衆トイレです。
バリアフリートイレもあり、
きれいで、
トイレ前には、冷水ですが
シャワーも完備されていて、
無料で自由に使うことができ、
いろいろな面で便利でした!
○シャワー
トイレのところで
ご紹介した通り、
公衆トイレ横に無料のシャワー(冷水)があります。
また海の家には温水シャワーがあり、シャワーだけの利用もできます。
利用料は全店共通 1人1回700円
海の家の利用は、
1人1日で 1,500円なので、
海の家を借りちゃった方が
休憩もできて
お得ですね!
サザンビーチ茅ヶ崎 その他の情報
○貴重品
海の家を利用すると、ロッカーを借りられます。
貴重品を持ち歩かずに、安心してビーチで遊べますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
○花火
夜10時以降は禁止。
時間内でも、周りの人たちの迷惑にならないように気をつけて
○喫煙
海岸、砂浜は禁煙ですが、海の家では灰皿を用意してくれています。
○遊泳時間 8:30〜17:00
○サーフィン
遊泳時間中はボディボードのみOK
海の家でレンタルできます。
○監視・救護施設
ビーチにあります。
迷子、体調不良や怪我などは連絡しましょう!
○バーベキュー
残念ながら
こちらのビーチでは
全面禁止です。
○ペット
海岸(砂浜)に連れてくるのは
禁止されていて、
海の家への同伴もできません。
まとめ
いかがでしたか?
茅ヶ崎は東京からアクセスも良く、
設備も整っていて、
日帰りで気軽に行ける
海水浴場です♪
夏場の海水浴場によくある
「芋洗い状態」はなく
遊びやすいビーチですので
ご家族と夏のレジャーに
出かけてみては
いかがでしょうか?
最後までお読みくださり、
ありがとうございました!